くっくおさんぽ保育園大倉山

【大倉山】BUP!?

看護師からの保健指導の様子をお届けします☆

今回のテーマは『うんち』!

うんちはどうやって作られるの?良いうんちってどんなうんち?

絵本から始まり、看護師手作りのリンゴがうんちになるまで・・・を見て、学びました!

いいうんちはバナナうんち!去年もお話したことをみんあよく覚えてくれていました☺

実際にこんなうんちはどうかな?と、これまた看護師手作りのうんち模型を見て、こういううんちだったことある!これはお腹が痛いよね~という感想も。

うんちの教科書やうんちチェック表をもらって、保健指導は終了!

みんなで良いうんち=バナナうんちを目指そう!と、Banana Unchi Project【BUP】を始めます!!

 

★オマケ★和式便器の使い方は知っているかな?

使ったことがある子も初めての子も、跨いでしゃがんで試してみました!

鼻のかみ方やプライベートゾーンについてなど、こうして専門職の先生が楽しみながら指導をしてもらえるのも、くっくの魅力です♪