Introduction各園紹介
Daily flow・annual events一日の流れ・年間行事
- 一日の流れ
- 年間行事
-
09:00
おやつ・朝の会
【乳児クラス】
-
09:30
朝の会
【幼児クラス】
-
10:00
クラスの活動
【乳児クラス】日中の活動/おさんばや園庭、製作活動など
【幼児クラス】日中の活動/異年齢保育やおさんぽ、クッキングなど -
11:30
給食
【乳児クラス】
手作りのご飯を提供しています -
12:30
給食
【幼児クラス】
手作りのご飯を提供しています -
13:30
午睡
【全クラス共通】
-
15:00
おやつ
【全クラス共通】
手作りのおやつを提供しています -
16:00
自由遊び・順次降園
【全クラス共通】
-
4月
- ・入園式
- ・進級式
-
5月
- ・こいのばり
-
6月
- ・どろんこ
- ・お店屋さんごっこ
-
7月
- ・たなばた
- ・年長お楽しみ保育
-
8月
- ・プール
-
9月
- ・秋の遠足
- ・お月見
- ・芋掘り(ふとお)
-
10月
- ・ハロウィン
- ・年長お泊り保育(ふとお、大倉山)
-
11月
- ・運動会
-
12月
- ・クリスマス会
-
1月
- ・もちつき(ふとお)
-
2月
- ・節分
- ・発表会
-
3月
- ・ひな祭り
- ・作品展
- ・卒園式
その他の行事
保育参観・誕生日会・個人面談・内科健診(年2回)・歯科検診(年2回)・尿検査(3・4・5歳児)・身体測定
Recruit採用情報
採用お知らせ
- 2024年7月18日
採用の流れ
-
お問い合わせ
見学
面談
採用合否
Greetingごあいさつ
【理事長挨拶】
私たちの保育園では、子どもたち一人ひとりの成長を温かく見守り、地域の皆さまとともに支え合いながら、豊かな未来を築いていくことを大切にしております。 子どもたちは、無限の可能性を秘めた未来の宝です。その成長を支えるためには、安全で安心できる環境のもと、のびのびと過ごせる場所が必要です。当園では、地域の皆さまと手を取り合いながら、子どもたちが健やかに成長できる環境づくりに取り組んでおります。 また、子どもたちの成長を支える職員一人ひとりがやりがいを持ち、充実した日々を過ごせることも重要と考えております。働く職員の満足度を向上させ、学びの機会を大切にすることで、子どもたちにより良い保育を提供できると信じております。 そして、このたび当園は新たな理事体制のもと、リスタートを迎えました。 これまでの歩みを大切にしながらも、新しい体制のもとでより一層充実した保育を目指し、地域の皆さまとともに未来を育んでまいります。 これからも、皆さまのご支援とご協力を賜りながら、子どもたちの笑顔があふれる園づくりに努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。お問い合わせContact